1: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:55:46.10 ID:a4zdL3zjM
近くに発電所があるからいつでも大物が大漁に釣れる夢の釣り場らしい…
no title

2: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:56:51.51 ID:fnjHLB0w0
見るからにヤバそう

3: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:56:52.14 ID:kBQCB39wd
定期的に贄を出さないとな

4: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:57:19.12 ID:FdsI4fTy0
地震きたら確実に死ぬな

5: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:57:34.76 ID:7kQUbHUer
捧げ物や

6: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:57:47.46 ID:CHSkYtN70
日によってかなりヤバそう

7: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:57:59.75 ID:MiMekbM70
海神様への生け贄やぞ

8: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:58:04.28 ID:wDhAt5zjM
これ好き
今年も死人出てんの?

42: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:04:10.49 ID:kyJ/IitmM
>>8
今入れないやろ?

9: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:58:11.64 ID:vR2Iluyha
人が餌なんやね

10: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:58:40.24 ID:fRXjiVbE0
立ち入り禁止なのに入り込む密漁ガイジは魚の餌になって死ね

43: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:04:27.30 ID:kyJ/IitmM
>>10
入れるの??行こうかな!

11: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:58:45.81 ID:cDc7Zapmp
ええやんどこなん?

45: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:04:42.68 ID:kyJ/IitmM
>>11
茨城北堤防で検索!

12: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:58:48.08 ID:5Ss6Qy2l0
定期的にお上がパトロールしなアカン釣り場やぞ
no title

20: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:00:08.63 ID:8ltwHo4Ep
>>12
思ったより広いやんへーきへーき

24: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:01:08.17 ID:2RJ+RTyg0
>>20
真っ暗だとガチで地面見えんぞ

13: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:59:13.57 ID:JmMnvtamd
ここで釣った魚とかほぼ人肉食っとるやろ

51: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:05:45.20 ID:kyJ/IitmM
>>13
そんな訳無いじゃんバーカwww

14: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:59:41.78 ID:fnjHLB0w0
調べてみたら侵入禁止なのか
まあ死んでも仕方ないね

15: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:59:54.81 ID:LiXmlHza0
歩いてどんくらい時間かかるんやコレ

16: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 19:59:59.65 ID:2tc1j/WO0
堤防ごと高波に飲まれるってこと?

17: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:00:04.40 ID:vHLRv9OUM
台風の日に行きたい

18: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:00:05.25 ID:KSBsZoQr0
鹿島港だな

19: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:00:07.54 ID:RxVnJmGs0
発電所があるとなんで大物釣れんの?

21: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:00:51.71 ID:DX1TVQLfa
>>19
電磁波で巨大化するんや

28: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:01:35.70 ID:4yvUxfhm0
>>21
これまじなんか
ゴジラみたいな奴かな

22: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:00:53.09 ID:k24pdbUDd
>>19
電気エネルギー吸い取って巨大化するんや

23: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:00:53.32 ID:NhQlUhFS0
>>19
海水温が影響するとかかんとか

25: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:01:12.66 ID:3Hl9yoKNM
>>19
マグネットパワーや

26: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:01:21.49 ID:+EZQFGoJ0
>>19
冷却に使われた水は温かいので魚が集まる

27: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:01:34.82 ID:kM1EMvULd
>>19
温水排出するから水温高くて集まりやすい

29: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:01:37.03 ID:5Ss6Qy2l0
>>19
水冷式やし熱い水放流しとるから魚がいっぱい集まるんや
魚も寒がりやさかい

30: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:01:43.72 ID:vmfObXdD0
>>19
あったけぇ海水ドバドバ排出するからプランクトンが育ちやすくて魚が餌場にする

32: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:02:20.60 ID:kM1EMvULd
>>30
海は冷たい方がプランクトン育つけどね

33: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:02:21.43 ID:LiXmlHza0
釣りする奴は撮り鉄並に頭おかしい奴多いからな実際

34: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:02:31.77 ID:3FCbekFjd
怒涛の解説コメに草

35: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:02:32.13 ID:rm6A8jRSd
入り口には帰って来れなかったじいさん達の乗り物が残ってたりする

36: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:02:52.40 ID:aF8v5Cd30
マインクラフトかよ

37: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:03:36.41 ID:eTp9lpEN0
この堤防なんのためにあるんや?

46: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:05:02.19 ID:50QGNf7v0
>>37
なんでもないにも堤防は全て防波のために作られるもんだが

38: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:03:43.12 ID:kyJ/IitmM
茨城の北堤防?無理矢理にでも入れなら行きたいんだけど?
近くの釣り公園は最近ゴミ過ぎてあかんわ

39: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:03:45.28 ID:RxVnJmGs0
はぇ~なるほどねサンガツそら穴場やね
電磁波とか電気エネルギーとか言ってる奴はふざけるなよ!!!

40: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:03:58.35 ID:eYL5zZHs0
>>39
せやね

41: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:04:02.50 ID:+95mQYJMa
誓約書付きの有料化にしてみては

44: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:04:37.77 ID:5Ss6Qy2l0
ちな場所
お前ら絶対行くなよ!
no title

49: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:05:32.22 ID:RxVnJmGs0
>>44
この堤防311の津波で被害なかったんかねこんなとこにあって

47: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:05:07.36 ID:LiXmlHza0
送電線の下は釣れるっていう都市伝説もあるな

50: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:05:41.73 ID:LDNPC05/0
釣りって海に落ちそうで怖いわ
キチガイが現れて後ろから押されたらアウトやろ?

54: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:07:33.68 ID:kM1EMvULd

57: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:09:50.83 ID:BkJigYKLH
>>50
まともな釣り人はライジャケ着てる来てない奴はニワカ

58: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:11:38.90 ID:RxVnJmGs0
>>57
まともな釣り人なら立ち入り禁止の場所に立ち入らないのでは?

59: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:13:11.96 ID:vmfObXdD0
>>57
ライフジャケット着てたところで人ほとんどおらん夜の海とかに落ちたら普通に死ねるけどな
近くにテトラとかあったら吸い込まれるしライフジャケットのおかげで海水で満たされた空間に閉じ込められて溺死がよくあるパターンや

60: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:13:30.63 ID:GV+ERk1Y0
ここめちゃくちゃ厳重に柵とか作ってんのに乗り越えるわ合鍵作るわでヤバいからな
もう入った瞬間に逮捕しろや

61: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:13:33.82 ID:BCBjG+U00
パトロールとかせんでもスピーカー設置してドンドン鳴らせとけば魚散るんちゃうん?
釣りはしたことないが

62: メンズ速報がお届け 2020/09/02(水) 20:13:43.21 ID:1grmHmob0
見るからに恐ろしい立入り禁止じゃ無くても行きたいと思わんわ



引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599044146/